この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
海外への引っ越しは家具や家電を持っていくことはほとんどありませんので、基本はダンボールのみの引っ越しになります。そのダンボールですが、スーパーやコンビニでもらえるようなダンボールでいいかというと、そうでもありません。それはいったいなぜなのでしょうか?詳しく説明していきます。
引越し費用が半額に?一括見積もりサイト

引越し百科の運営会社である株式会社SMAの代表兼ウェブディレクター。自身の引越し経験5回を元に記事の制作やキーワードコンセプトを決めるなど、サイト全体のプロディース業務を務めている。SEO業界のセミナー講師も務める。

2015年9月からWebメディアを中心に執筆を行っています。引越し経験10回の体験談を基に、ユーザー目線で役立つ情報を提供します。これまで、不動産、金融、旅、スポーツなど多岐にわたるジャンルで記事を執筆してきた経験があり、実践的で分かりやすい内容に自信があります。
海外用ダンボールじゃなきゃダメ?
通常のダンボールとの大きな違いは強度です。海外用ダンボールは2層構造になっているため凹んだりといった衝撃に強い作りになっています。
なぜ海外用ダンボールは強度が必要かと言うと、海外で暮らしたことのある人ならわかるかもしれませんが、海外での荷物の扱いはとても雑で乱暴です。
放り投げる、蹴飛ばすは当たり前の世界です。つまり強度が弱いダンボールですと、中身が破損してしまう可能性が高いのです。
海外引越しでダンボールが破損した口コミ
無事12月に送った船便が全部届いた😌これで海外引越しひと段落。
— ちー (@chisatak919) March 29, 2022
最後の2箱は完全にゴミだった😂
12月発送分はかなり頑丈なダンボールで送ったのにそこそこ傷みがあるってことは、第一弾のへなちょこダンボールが壊れてたにしろとりあえず全部届いたことだけでもすごいことだわ😂
とりあえず、ヤマトの引越し荷物に入れてなかった物を、母に送ってもらったのが、今届いた⭐️
— 美篤 (Miatsu)🇩🇪 ↑ドイツ人嫁 (@kurenaisaikou) September 18, 2020
しかし、ダンボールがボロボロ 泣
送料1箱につき、30000円もかかった
海外移住って、大変だなぁ #ドイツ#海外移住#国際結婚 pic.twitter.com/VGjQXFrxT0
海外用ダンボールを用意する
海外への引っ越しには、「海外用のダンボール」というものがインターネットなどで売られていますのでできればこちらをおすすめします。
海外用ダンボールはそんな劣悪な輸送環境にも耐えられるようにダンボールが2重構造になっています。
これでも「穴が開いてた」というような人もいますので、どれほどの扱いをうけているか想像できますよね。
ですので「最低限の保護」という意味で海外用の頑丈なダンボールを使用してください。
少し割高になりますが、ここでケチって大損をするよりは、保険だと思って海外用ダンボールを使用するようにしてください。
どうしても無料でダンボールを入手したい場合
スーパーやドラッグストア、家電量販店でもらったダンボールを使用したいという方もいらっしゃると思います。海外用よりはもちろん強度は落ちてしまいますが、中身が洋服など破損の可能性が低いのであれば、無料のダンボールを使って少しでも引っ越し費用を安く抑えたいものです。
その場合は、大小複数のダンボールを重ねて使用することで、強度がまだマシになります。もちろん中身も緩衝材などでしっかり梱包することも忘れないようにしてください。
海外用ダンボールの入手場所
ゆうパックのダンボール
海外発送にも使えるゆうパックのダンボールは丈夫なので海外引越しを頻繁にする方は再利用して使っています。近くの郵便局で購入することが出来ます。
私はゆうパックのダンボールが大好き。とっても丈夫。昔から海外に出て行くときに購入したら、必ずきちんと保管して帰国の時にまた使用していた。こちらは嫁入りの時に持ち込んだもの。きっと引越しでお世話になるととっておいた!相方には渡さないぜ! pic.twitter.com/3dLTltPlzL
— 月子 (@tukiko101) November 19, 2014
特大 | 380円 |
サイズ | 縦345mm 横445mm 高さ340mm |
ネットショップで買う
Amazonや楽天などのネットショップで海外用のダンボールを購入することが出来ます。
海外用ダンボールを使うメリット
クロネコヤマト海外引越単身プラン。
— ねねこ🇺🇸 (@neneko_jpn) November 22, 2023
名称は「引越」だけど普通のヤマトのドライバーがピックアップに来るので、玄関までは自分で段ボール抱えていかないといけないとは❗️
とりあえず18箱旅立っていきました。
船便🚢なので数ヶ月後に会いましょう〜、と送り出し。
半年後だったりして…。 pic.twitter.com/c450K1c97A
ロダンの彫刻を日通さんが運んでる、と聞いて納得。
— だれがし (@daregashi_) April 11, 2018
日通の引越しのプロフェッショナルさと言ったらー!
海外引越しでも物無くならないし、壊れないし、ほんと安心ー(感謝しきり)。
うちでは日通さんのダンボール、引越し時に使いまわしてます。 pic.twitter.com/Kjra9MrE0q
- 2重構造で頑丈
- 海外の人が扱いやすいサイズ
- 揺れに強い
海外用ダンボールを使うメリットは、やはりその頑丈さにあるのですが、じつはそれだけではありません。
海外用ダンボールは海外で流通しているサイズのダンボールですので、扱う人が慣れているサイズになります。
外へ輸送するダンボールは3辺合計が150cm以内で20kg以内が扱いやすい
慣れているから丁寧に扱ってくれるかというとそうではありませんが、持ち慣れている形状のダンボールのほうが、落下させる危険性も少なくなります。
トラックへの荷積みも同じサイズのダンボールのほうがきれいに詰められますし、しっかり固定することが出来るため揺れに強い積み込みが出来る要因になります。
海外引っ越しのダンボール梱包方法
サイズによって入れる荷物を検討する
ダンボールが頑丈だからといってなんでもかんでも詰め込めばいいというものではありません。
ダンボールにはサイズごとに使い分けする必要があります。基本的な考え方は「小さなダンボールに重いものを入れる」です。
大きいダンボールについついなんでも詰め込んで重くしてしまいがちですが、大きな段ボールは小さなダンボールに比べて強度がありません。
大きな段ボールには衣類などの軽くてかさばるもの入れて、本のような重たいものは小さなダンボールに詰めるようにしてください。
強度の強いテープで補強する
海外引っ越しのダンボールは扱いが悪いため、梱包に手を抜くと簡単に箱が壊れて中身がこぼれてしまうことがあります。
そうならないためにダンボールのテープはクラフトテープと呼ばれる紙製のものではなく、布粘着テープと呼ばれる強度の高いものを利用しましょう。
中に入れるものがないからといってすき間を開けておくと、ちょっとした衝撃で荷物が動いてしまい、その勢いで中側からダンボールを突き破ることもあります。
すき間にはタオルや梱包材をかならず詰め込んで、中の荷物が絶対に動かない状態にしておきましょう。また、壊れやすいものは必ず梱包材でぐるぐる巻きにしてください。
荷物の紛失を防ぐために
荷物が分からなくなるのを防ぐために、ダンボールに大きく名前と目的地を書いておけば、途中で紛失する可能性が低くなります。
念のため梱包した荷物は、梱包状態も含め、すべて写真に収めておきましょう。トラブル発生時に「自分はきちんと梱包した」と主張できますので、少しの手間を惜しまず、行うようにしてください。
超長距離輸送を失敗しないために
海外への引っ越しに関わらず、海外に荷物を送る場合は海外用ダンボールを基本使用するようにしましょう。
私たちが思っている以上に海外での荷物の扱いがひどいため、日本の薄いダンボールではすぐに穴が開いたり壊れたりしてしまいます。
せっかく高い宅配料や引っ越し費用を払って輸送してもらっても中身が破損してしまってはもともこもありません。
頑丈な海外用のダンボールを使用し、そのうえで中の荷物をしっかり守れるように梱包することで、大切な荷物を海外の手荒い輸送環境から守るようにしてください。
引越し一括見積もりサービスの中でも優秀なのが以下です。

業界最多クラスの引越し業者378社以上が登録しているため、見積り費用が最大で半額になることもあります。また、オプションサービス、口コミ、相場料金を自分で確認しながら見積もりもできるため自分にあったお得な引越しプランを実現できます。引越し費用をとにかく安くしたい方におすすめ。

最大の特徴は電話番号入力が任意でメールアドレスのみで一括見積りができる。そのため煩わしい引越し業者からの電話がないのですが、メールでの返信を待つため、すぐに見積もりがほしいという方には向いていません。登録引越し業者数は約150社と少ない。とにかくメールのみで引越し業者を決めたいという方におすすめ。

ズバット引越し比較は利用者785万人突破してるのあなたにピッタリの引越し業者が見つかります。業者数312社の中から最大12社に一括見積もりすることが出来ます。日時、住所、荷物量など)を入力するだけで、業者から無料で見積もりが届きます。元引越し業者が作ったサービスなので安心して利用することが出来ます。