この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
東京での暮らしはとても便利ではあるものの、電車はいつも混雑していますし、どこに行っても人が多くて気持ちが休まらないということもあり、東京から離れて暮らす人が毎年一定数います。その転出先として人気なのがおしゃれな街というイメージが定着している横浜です。
実際に東京から横浜への引っ越しを検討中という人もいるかと思いますが、そうなると気になるのは引っ越し代がどれくらいかかるのかということですよね。そこでここでは、ひとり暮らしの人が東京から横浜へ引っ越しするときの引っ越し代相場について、詳しく解説していきます。
引越し百科の運営会社である株式会社SMAの代表兼ウェブディレクター。自身の引越し経験5回を元に記事の制作やキーワードコンセプトを決めるなど、サイト全体のプロディース業務を務めている。SEO業界のセミナー講師も務める。
2015年9月からWebメディアを中心に執筆を行っています。引越し経験10回の体験談を基に、ユーザー目線で役立つ情報を提供します。これまで、不動産、金融、旅、スポーツなど多岐にわたるジャンルで記事を執筆してきた経験があり、実践的で分かりやすい内容に自信があります。
東京都から横浜市の単身引っ越しの料金相場
まずはひとり暮らしの人が、東京から横浜へ引っ越しするときの料金相場について見ていきましょう。
通常期(5月〜2月) | 荷物が少ない | 荷物が多い |
---|---|---|
通常期(5月〜2月) | 30,000円 | 35,000円 |
繁忙期(3月〜4月) | 44,000円 | 54,000円 |
東京から横浜までといっても、東京のどこから引っ越しするかによって金額が大きく変わってきますが、ここでは移動距離を「15km以上50km未満」としています。荷物が少ない場合には通常期で3万円、繁忙期でも4.4万円とかなりリーズナブルな金額になっているのがわかります。
繁忙期で荷物が多い場合には5万円以上になりますが、それでも支払えない金額ではありませんよね。しかもこれは平均値ですので、平日に引っ越しすればさらに安くできます。もちろん反対に高くなるケースもありますので、実際に引っ越しをした人がどれくらいの金額を支払ったのか、実例をいくつか見ていきましょう。
引っ越し代:35,000円
引越し時期:2022年12月・平日
住所:東京都立川市 → 神奈川県横浜市神奈川区
荷物量:ダンボール 20 / 家電 3 / 衣装ケース 4
引越業者:アクティブ感動引越センター
引っ越し代:80,000円
引越し時期:2022年11月・平日
住所:東京都豊島区 → 神奈川県横浜市神奈川区
荷物量:ダンボール 20 / 家電 3 / 家具 5 / 衣装ケース 4
引越業者:ハート引越センター
引っ越し代:33,000円
引越し時期:2022年5月・平日
住所:東京都練馬区 → 神奈川県横浜市港北区
荷物量:ダンボール 10 / 家電 3 / 布団 1
引越業者:隆星引越センター
参考:引越侍
実例2のように、相場よりも高い料金で引っ越しをしているケースもありますが、残りの2つは相場に近い引っ越し代になっています。荷物の量や引っ越しのタイミングにもよりますが、家財がそれほど多くないなら予算としては4万円程度で考えておきましょう。
引越業者と自分で引っ越しするのはどちらが安い?
ひとり暮らしで東京から横浜までの引っ越し代が4万円程度なら、レンタカーを借りて自分で引っ越ししたほうが安いような気がしますよね。最近は格安レンタカーも増えているため、それらを上手く活用すれば格安料金で引っ越しできそうです。
具体的に東京から横浜まで、レンタカーで引っ越しした場合の費用がどれくらいになるのか算出してみましょう。
料金 | |
---|---|
レンタカー代 | 5,500円 |
免責保険 | 1,100円 |
ガソリン代 | 644円 |
合計 | 7,244円 |
ガソリン代(往復60km・燃費15km/l・161円/l)
レンタカーを借りて自分で荷物を新居まで運んだ場合には、ガソリン代も込みで7,244円しかかかりません。移動距離が60km以上になる場合でも、必要となるガソリンは1〜3リットル程度ですので、1万円以下で引っ越せてしまいます。
ただし、冷蔵庫や洗濯機は1人で搬出・搬入するのが困難ですので、友人に協力してもらうことになります。そうなると交通費や食事代などを出すことになるので、プラス5,000〜1万円くらいの出費となります。もちろん家財を破損させても補償は受けられません。
他にもいくつかのデメリットがありますので、自分で引っ越ししようと考えている人は、「自力で引越しは安くてお得なのか?」を検証した別記事がありますので、そちらの記事もチェックしておいてください。
東京から横浜に引っ越しするのにかかる時間
引越業者に依頼するにしても、自分で引っ越しするにしても知っておきたいのが、どれくらいの時間がかかるのかということですよね。時間を把握しておかないと、そのあとの予定を組むこともできませんので、ここでは東京から横浜に引っ越しするのにかかる時間をご紹介します。
搬出・搬入、移動にかかる時間は次のようになります。
搬出 | 30〜60分 |
移動(片道) | 1時間 |
搬入 | 30〜60分 |
引越業者に依頼した場合には2時間〜3時間で引っ越しが完了し、自分で引っ越しする場合にはトラックを返却する必要があるので3〜4時間かかります。さらに自分で引っ越しする場合には、電車で新居に移動することになるので、自由に動けるのは4〜5時間後ということになります。
ただし時間は目安であり、どこからどこへの引っ越しなのかによって、トラックの移動時間が大きく変わります。そうなると気になるのが、搬出してから搬入するまでの時間で、自分が新居まで移動できるのかということですよね。
引越業者のトラックが先について、待たせてしまうのはできるだけ避けたいところです。待たせるにしても、どれくらいなのか事前に把握しておきましょう。そこでここでは、移動にかかる時間を簡単に把握できる方法についてご紹介していきます。
Google Mapで事前に調べる
旧居から新居までの移動にかかる時間を調べたいなら、Google Mapを利用しましょう。Google Mapには移動経路を調べる機能があり、旧居と新居の住所を入力することで、車を使った場合と公共の交通機関を使った場合の最適なルートと所要時間がわかります。
たとえば板橋駅近くから、桜木町駅近くまで引っ越しするケースを見てみましょう。
車 | 1時間4分 |
公共交通機関 | 1時間 |
車での所要時間は1時間4分なので、自分は電車やバスを使って1時間以内に新居に到着しておく必要がありますが、公共の交通機関を使った場合には最短でも1時間という結果になっており、トラックの到着に間に合わない可能性があります。
通常期で待ち時間が数分なら問題なく待機してくれる可能性もありますが、繁忙期で待たせてしまうと引越業者がイライラして作業が雑になるなども考えられます。そうならないためにも、トラックよりも遅く到着しそうなら、知人に依頼して新居でトラックを待ってもらいましょう。
赤帽なら助手席に乗せてもらえる
東京から横浜への引っ越しの場合、トラックなら20分で到着するのに、電車とバスを使う場合には1時間もかかるようなケースもあります。知人に協力してもらえる場合には、知人に新居で待機してもらえばいいのですが、そうでない場合には対応できず困ってしまいますよね。
このようなケースでおすすめなのが、赤帽を使った引っ越しです。引越業者は依頼者をトラックに同乗させることが禁止されているのですが、赤帽は軽貨物運送業として家財を運ぶため、トラックの助手席に乗せてもらえます。
これなら、新居で業者を待たせることもなく、自分の交通費を浮かせることができます。すべての赤帽が対応可能というわけではありませんが、移動時間がネックになるときに助かる存在ですので、選択肢のひとつとして覚えておきましょう。
東京から横浜への単身引越を安くする方法
東京から横浜への単身引越しは3万〜4万円が相場とお伝えしましたが、下記のような方法でさらに安く引っ越しできます。
- 大きな家電や家具以外は自分で運んでおく
- 専用ボックスを使って運んでもらう
- 軽貨物車の身引越し専門業者に依頼する
- 引越一括見積もりサイト経由で見積依頼する
それぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。
大きな家電や家具以外は自分で運んでおく
引っ越し代は荷物の量で決まりますので、衣類など自分で運べるものは事前に自分で運んでおきましょう。駅から近いのであれば電車を使って運ぶのもいいですし、レンタカーを借りてダンボールに梱包した荷物だけ運んでおくのもおすすめです。
そして冷蔵庫や洗濯機、ベッドといった自分1人で運ぶのが難しい家電や家具だけを業者に運んでもらうことで、格安料金で引っ越しできます。たとえばヤマトホームコンビニエンスのらくらく家財宅急便なら下記料金で東京から横浜に運んでもらえます。
洗濯機 | 7,535円 |
単身用冷蔵庫 | 7,535円 |
シングルベッド | 16,555円 |
シングルベッドの輸送料金は高額ですが、洗濯機も単身用冷蔵庫もそれぞれ7,535円と、2つ合わせても約1.5万円で届けてもらえます。レンタカーと組み合わせても2万円台に収まるので、相場よりも安く引っ越しできます。
専用ボックスを使って運んでもらう
家財がそれほど多くないのであれば、ヤマトホームコンビニエンスや日本通運が提供している、専用ボックスを使った引っ越しもおすすめです。具体的な金額を見てみましょう。
距離 | 板橋~桜木町 |
ヤマトホームコンビニエンス | 22,000円 |
日本通運(Sサイズ) | 18,700円 |
日本通運(Lサイズ) | 22,000円 |
ベッドのような大きな家具を運びたい場合には別料金がかかりますが、大きな家具や家電がない場合には、相場よりもはるかに安い金額で引越できます。ワンルーム暮らしで、荷物が少ないというのであれば、専用ボックスを使って家財を運んでもらいましょう。
軽貨物車の単身引越し専門業者に依頼する
ひとり暮らしの引っ越しなら、単身引越し専門業者や、助手席に乗せてもらえる業者としてご紹介した赤帽に依頼するという方法もあります。それらの業者は軽貨物車を使って家財を運んでくれるので、東京から横浜への引っ越しなら1万円台とかなりリーズナブルです。
ただし、これらの専門業者は作業者1名での対応になるため、搬出や搬入作業を手伝わなくてはいけないケースもあります。また、軽貨物車に入り切らないサイズの家財は運べないなど、誰にでもおすすめできるわけではありません。
そして何よりも知名度が低いため、信頼できる業者かどうかの判断が難しいというデメリットもあります。
引越一括見積もりサイト経由で見積依頼する
引っ越し代を安くするには、複数の引越業者に見積もり依頼して、相見積もりの形にするのがおすすめです。最初から1社に絞って見積依頼すると、相手は相場よりも高い金額を提示してきますが、相見積もりになると相手に奪われてしまうため安値を提示してくれます。
ただし、1社ずつ見積依頼するのは大変ですので、最近は引越一括見積もりサイト経由で見積依頼するというスタイルが定着しつつあります。引越一括見積もりサイトなら1度の申し込みで複数の引越業者に見積依頼できるので手間がかかりません。
引越一括見積もりサイトを利用すると、軽貨物車を使った優良な格安引越業者から提案してもらえるので、自分で業者を探す必要もなく、安心して格安料金で引っ越しできるといったメリットもあります。1万円台で東京から横浜へ引っ越ししたいという人も、引越一括見積もりサイトを活用して、出費を抑えて引っ越ししましょう。
まとめ
東京から横浜への引っ越しは、通常期の相場が3万〜4万円、繁忙期の相場が4万〜6万円と、比較的リーズナブルな料金で引っ越しできます。自分でレンタカーを借りればさらに安く引っ越しできますが、事故などのリスクを考えるとおすすめではありません。
少しでも安く引っ越したい場合には、大きな家具や家電だけを運んでもらうか、専用ボックスを使った引っ越しプランを選ぶのがおすすめです。もっと安くしたいなら、赤帽などの軽貨物車を使って家財を運んでくれる単身引越し専門業者に依頼しましょう。
東京から横浜への引っ越しで気をつけたいのは、自分よりもトラックのほうが先に新居につくことがあることで、その場合は知人に依頼して新居で待機してもらいましょう。それが難しいなら、助手席に乗せてもらえる赤帽に相談してください。