この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
近しい人が引っ越しすると聞いて、「お祝いうしよ!」と思い立ったものの、引っ越し祝いには何が良いかと迷ったりすることないでしょうか。
せっかくだから、「喜んでもらえるもの」「使ってもらえそうなもの」と思いますよね。そこで今回は、女性編・男性編・友人編・職場編と4タイプのお相手に合わせたランキングをご紹介します。
引越し費用が半額に?一括見積もりサイト

引越し百科の運営会社である株式会社SMAの代表兼ウェブディレクター。自身の引越し経験5回を元に記事の制作やキーワードコンセプトを決めるなど、サイト全体のプロディース業務を務めている。SEO業界のセミナー講師も務める。

2015年9月からWebメディアを中心に執筆を行っています。引越し経験10回の体験談を基に、ユーザー目線で役立つ情報を提供します。これまで、不動産、金融、旅、スポーツなど多岐にわたるジャンルで記事を執筆してきた経験があり、実践的で分かりやすい内容に自信があります。
引越し祝いの相場100人口コミアンケート
ランキングをご紹介する前に引越し祝いの相場っていくらなのか、クラウドワークスで100人にアンケートをしましたので参考にして頂ければと思います。
- アンケート人数:100人
- 募集期間:2022年01月04日~2022年01月18日
- 依頼会社:株式会社SMA
知人・友人・職場の同僚

1位:渡してない(55%)
2位:3,000円~5,000円(20%)
3位:5,000円~10,000円(13%)
4位:3,000円以下(10%)
5位:10,000円以上(2%)
兄弟姉妹・親戚

1位:渡してない(55%)
2位:5,000円~10,000円(17%)
3位:10,000円~20,000円(15%)
4位:5,000円以下(8%)
5位:20,000~30,000円(4%)
6位:30,000円以上(1%)
両親・義理の両親

1位:渡してない(56%)
2位:10,000円以下(18%)
3位:10,000円~30,000円(15%)
4位:30,000円~50,000円(5%)
5位:カタログギフト(3%)
6位:50,000円~100,000円(3%)
上記アンケート結果を見ると渡してない人が1番多いですが、渡す場合の相場費用で1番多いのは以下になります。
渡す人 | 祝い相場 |
---|---|
友人・職場の同僚 | 3,000円~5,000円 |
兄弟・姉妹・親切 | 5,000円~10,000円 |
両親・義理の両親 | 10,000円以下 |
テンションが上がるような見た目もおしゃれで、実用的なものや、疲れた時にほっこり休憩タイムのおともになるものをご紹介。
キッチン便利グッズ『BRUNO(ブルーノ)マルチスティックブレンダー』
「混ぜる」「つぶす」「泡立てる」「刻む」「砕く」の1台5役。アタッチメントを付け替えて、料理の下ごしらえからデザート作りまでこなす優れもの!!
重量 | 570g |
---|---|
電源 | AC100V |
価格 | 6,600円(税込) |
サイズ(約)ブレンダースティック使用時:幅6.3×高さ37×奥行6.8cm
キッチン便利グッズ『ルクエ(Lekue)』スチームケース
野菜、肉、魚などをスチームケースに入れて、油を使わず電子レンジで簡単&ヘルシー調理!!おしゃれなケースだから、食器に移し替えることなくテーブルへ。洗いもの軽減!!
本体サイズ | 幅135 奥行260 高さ65mm |
---|---|
重量 | 211g |
材質 | シリコン |
耐熱・耐冷温度 | -30℃~260℃ |
容量 | 650ml |
使用用途 | ・電子レンジ ・オーブン ・食洗機使用可 |
価格 | 3,688円(税込) |
付属品:ルクエ スチームケースを徹底的に使いこなすBOOK 60レシピ
スイーツカタログ 『すいーともぐもぐ』
「スイーツだけ」の特別なカタログ。「焼き菓子・冷たいお菓子・和菓子・パーティースイーツ」の4つカテゴリーから選べます。
オレ | 2,200円コース |
---|---|
モカ | 3,000円コース |
エスプレッソ | 4,000円コース |
カプチーノ | 5,000円コース |
価格 | 2,376円~5,400円 |
さりげなく生活がちょっぴり豊かになりそうな、プチ贅沢なものをご紹介。部屋の中のプチ贅沢とお腹の中のプチ贅沢がランクイン!!
電化製品『Siroca(シロカ) 全自動コーヒーメーカー』
いつでも豆から挽きたてのコーヒーが楽しめる、ミル内蔵コーヒーメーカー。置き場所に困らないコンパクトサイズ。シンプルでスタイリッシュなデザイン。
サイズ(約) | 幅17.3 奥行22 高さ27cm |
---|---|
本体重量(約) | 2.2kg(サーバー含む) |
最大使用水量 | 0.58L |
保温機能 | 30分 |
価格 | 9,980円 |
バスグッズ『soil(ソイル)バスマットライトS』
soilの珪藻土バスマットは、抜群の吸水性が特徴。その吸水性は、濡れた足裏の水分を吸い取るどころか、足裏に吸い付いてしまう程強力とも言われています。「吸水性に優れ、軽くて丈夫」が人気の秘密。
サイズ | 幅35 奥行き28 高さ0.95cm |
---|---|
素材・材質 | 珪藻土、パルプ繊維 |
参考価格 | 5,940円 |
グルメ『肉』
特選松阪牛ならではの濃厚な「うまみ」がお口の中で広がり、舌の上で「とろける」極上の食感はまさに特選。作り置きをせずご注文を受けてから新鮮な状態のお肉を切ってからのお届けと、品質へのこだわりも十分。
松阪牛証明書付き | 2~3人前 (400g) |
---|---|
特徴 | 肉を1枚1枚丁寧に包装 |
価格 | 7,600円 |
気心の知れた友人だからこそ、「これからもよろしくね」の気持ちも込めて、おしゃれで、実用的で、あったら嬉しいかもを実現させちゃう、そんな欲張りなギフトをご紹介。
家電『BALMUDA The Pot』
収納スペースをとらない600mlのちょうどいいサイズ。注ぎごこちにこだわったノズルとハンドルの形。コーヒー3杯、カップヌードル2杯分。よく使う量に合わせたサイズです。水ですすぎ洗いが、フタは水で丸洗いが可能です。電源ベース裏の電源コードホルダーに収納することができます。
安全機能 | 空だき防止機能 自動電源OFF機能 |
---|---|
沸騰時間 | *200ml 約1分半/ 600ml(満水時)約3分 |
参考価格 | 12,100円 |
癒しグッズ『La Luna ラルーナ エア アイウォーマー 目元エステ』
目の周りの凝った筋肉をほぐすようにエア+温め機能で優しくマッサージしてくれます。温め機能は40度前後。
気圧機能ではマッサージ師の手の働きを再現し、目周りを指圧いたしますので、まるでマッサージ師に目の周りのツボをほぐしてもらっているかのような感覚になります。
本体サイズ | 約22×18×9cm |
---|---|
発送重量 | 約699g |
電池 | リチウムポリマー電池 |
充電時間 | 約3時間 |
稼働時間 | 約120分 |
温め温度 | 約38~42度 |
キッチン家電 『BRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート』
プレート2種(たこ焼き 平面) ブルーグレー Blue Gray おすすめ おしゃれ かわいい これ1台 蓋 ふた付き 1200w 温度。プレート取り替え式、温度調節(65℃~250℃)、安全装置(サーモスタット/温度ヒューズ)、フッ素樹脂コートプレート
重量 | W約2300g |
---|---|
消費電力 | 1200W |
電源 | AC100V |
価格 | 9,680円(税込) |
付属品:平面プレート、たこ焼きプレート、木べら、マグネット式脱着電源コード
プライベートは詳しくは知らないけど、でもいつもお世話になっている職場の方への引っ越し祝いには、もらった本人が決められるものや消えものギフトをご紹介。
現金『相場5,000円~10,000円(一人)』
趣味趣向までを知らないことも多く、同僚数名で募って、現金を渡すケースが多いよう。もらって一番困らないのは確か。渡す時には「言葉やメッセージカード」を添えれば、気持ちもこもって更に◎
カタログギフト『antina made in Japan with 日本のおいしい食べ物』
ひと昔前までは、商品が安っぽかったりもありましたが、現在は、進化しています。こちらは、日本の職人が誇る「made in Japan」と全国各地の選りすぐり「日本の美味しい食べ物」を紹介したセットになっています。現金同様で相場5,000円~10,000円(一人)冊贈り、どちらか1冊から好きなものを1点選べます。価格帯も幅広くあり、一人でプレゼント~同僚と募ってまで対応できる。
価格 | 4,345円~45,320円 |
---|
トイレットペーパー『皇室献上品 高級トイレットペーパー羽美翔【蝶】』
TVでも紹介された商品。最高級のやわらかさと、ジャパニーズモダンなデザイン。1ロール、1ロール職人がセレクトし、選ばれたロールのみを製品化。ストックボックスは、京都の和紙職人手張りのストックボックスです。高級土佐和紙で仕上げたストックボックス付きです。
価格 | 5,489円 |
---|
まとめ
引越し祝いは、相手先(女性・男性・友人・職場)によって欲しい商品が違いますので、参考にして頂ければと思います。お世話なってる人なら日頃の感謝の気持ちを手紙を書いて添えるだけでも相手からの印象は格別に変わりますので、おすすめです。あとは過去に自分が貰ってうれしかった商品を思い出すと良いです。
引越し一括見積もりサービスの中でも優秀なのが以下です。

業界最多クラスの引越し業者378社以上が登録しているため、見積り費用が最大で半額になることもあります。また、オプションサービス、口コミ、相場料金を自分で確認しながら見積もりもできるため自分にあったお得な引越しプランを実現できます。引越し費用をとにかく安くしたい方におすすめ。

最大の特徴は電話番号入力が任意でメールアドレスのみで一括見積りができる。そのため煩わしい引越し業者からの電話がないのですが、メールでの返信を待つため、すぐに見積もりがほしいという方には向いていません。登録引越し業者数は約150社と少ない。とにかくメールのみで引越し業者を決めたいという方におすすめ。

ズバット引越し比較は利用者785万人突破してるのあなたにピッタリの引越し業者が見つかります。業者数312社の中から最大12社に一括見積もりすることが出来ます。日時、住所、荷物量など)を入力するだけで、業者から無料で見積もりが届きます。元引越し業者が作ったサービスなので安心して利用することが出来ます。