服に生えたカビを洗濯で落とす方法!黒カビや白カビの落とし方

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

大事にしていた服や、お気に入りの服を久しぶりに着ようと思ったらカビが!破れたわけでは無く小さくなった訳でも無いので、カビさえ取れればまた着られる。

こんな時あなたならどうしますか?クリーニングに出す前に自宅でできるカビ取りの方法をご紹介。カビの種類によっても異なる除去方法や注意点などを細かくお教えします。

清掃マイスター
福井みほ

掃除や整理整頓の専門家として、快適で効率的な空間づくりを追求しています。細部にわたる観察力と計画性を活かし、誰でも実践しやすい掃除や整理整頓術を提案。日々の暮らしの改善を支援する活動に取り組んでおり、多くの方々に片付けやすく維持しやすい環境を提供しています。

衣類に生えたカビを自宅で洗濯する方法

季節に合わせて着る衣服は、どうしてもしまい込んでいる時期があります。さて、着よう!と取り出した時にカビが…。

匂いもカビ臭くなっています。どのようにしたら綺麗に取り除く事ができるのでしょうか。衣類はお風呂のカビ取りのように簡単にはいかないようです。

白カビや黒カビなど、カビの種類によっても落とし方が違ってくるので、正しい方法で大切な衣類を復活させましょう。

軽度な白カビの取り方

洋服ブラシでブラッシング

長い間引き出しの中や収納ボックスなどに入れていた衣類に付きやすい白カビ。何となく衣類自体が湿っぽくなっていませんか?

ちょっと手でこすれば取れるような軽度の白カビならば、洋服ブラシを使って取り除く事ができます。

ポイント

但し、ブラッシングをする前のポイントがあります。衣類を天気のいい日に外に干して、繊維の奥まで乾燥させましょう。

しっかり乾燥してから、少し硬めの洋服ブラシや歯ブラシなどでカビの部分を丁寧にブラッシングします。

この方法でもうっすら残って落ちない場合は、食器用洗剤を薄めてタオルなどに付けて拭き取ります。

この時単純にごしごしとこすり取るのでは無く、叩くように拭くと生地も傷まず綺麗に取り除く事ができます。

エタノールで拭き取る

洋服ブラシだけではなかなか落ちない白カビは、少し薬品を使う事で綺麗に落とす事ができます。

エタノール(エチルアルコール)やエタノールが含まれている洗剤などを使うと効果的で、除菌効果も非常に高いです。

洋服ブラシ

まず、洋服ブラシを使って洋服の繊維を傷めないようにそっとブラッシングし、落とせるところまで白カビを落とします。

エタノール

その後、エタノールを含ませたタオルや柔らかい布地で残ったカビを拭きます。

ポイント

この時、こするようにして取るのではなく、カビを生地の中から浮かせるようにしてポンポンと叩くのが重要です。

白カビが落ちたら、風通しと日当たりの良い屋外でよく乾燥させます。エタノールで落とせる白カビ程度なら、この方法でカビの匂いも除去されます。

外に干し乾燥させる

白カビは洋服ブラシで完全に取れたけど、何だか臭いが気になる…。カビの付いていた洋服の周りの服からもカビの臭いがする。

カビが生えているように見えないけれど、間違いなくカビ臭い…。

こんな時は外に干して思いっきり衣類を乾燥させる事で、臭いがかなり軽減されます。

紫外線による殺菌効果はカビにも有効で、できれば数時間、カラカラに乾燥するまで外に干すことをおすすめします。

もちろん洗濯してから干す方がより一層臭い落ちが良いので、洗濯の際は除菌効果を高めるために洗濯用の漂白剤や重曹などを利用することをおすすめします。

カビが生えそうだなと思った時には、汚れてなくても迷わず外干しすることでカビの発生を抑える事ができます。

黒カビの取り方

白カビよりも頑固な黒カビのとり方について紹介します。

水とオスバンを混ぜる

洋服ブラシや洗濯では全く歯が立たない黒カビ。もうクリーニング屋さんに出すしか無いのでしょうか?そんな時に役に立つのが殺菌や消毒に効果的な「オスバン」です。

オスバンは20mlを500mlの水で薄めてスプレー式容器に入れます。この容器は100円ショップで売っているものでOKです。これを黒カビの発生している部分にたっぷり吹きかけましょう。

カビの菌は繊維の奥の奥まで入り込んでいるので、ここではしっかりとスプレーしましょう。

この時、きちんと黒カビまでオスバンが浸透していないと再び同じ場所から黒カビが発生します。

ポイント

いかに衣服の黒カビの奥にまで潜んでいる黒カビを根絶させることができるかが、ここではポイントになります。

カビに吹きかけ放置

たっぷりと衣服の黒カビの部分に、オスバンを薄めた液をスプレーした後は放置しておきます。この時、そのまま放置しておくのではなく、ハンガーなどにかけて風通しの良いところに置いておきます。

5~10分程置いておく事でオスバンが除菌・殺菌する効果が現れます。

酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)を湯に混ぜる

次に、浸け置きできる容器に、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)と50度のお湯を用意します。このとき1ℓのお湯に対して酸素系漂白剤は10gの比率になる様に用意すると良いでしょう。

その中に先ほど5分~10分放置した衣服を浸けます。

ポイント

この作業では50度のお湯の温度がポイントとなり、60度以上の熱めのお湯になると黒カビの色素を落とす効果が薄れてしまいます。

できるだけ50度に近い温度のお湯を用意することで、効率よくカビの色を落とす事ができます。

漂白剤を使用する際は、洋服が酸素系漂白剤に適したものか確認するようにしましょう。また、金属の色が変色してしまう恐れがあるため、洋服に金属が付いている場合は外して浸けるようにしましょう。

それから、塩素系の漂白剤を混ぜて使うのもNGです。繊維製品も生地が弱いのでこの方法は不向きです。

服をつけ置きしもみ洗い

次はいよいよ酸素系漂白剤を薄めたお湯に衣類を入れて、黒カビの部分を中心にもみ洗いします。

この時のポイントはお湯が温かい状態を保てるような工夫をする事。冷めないうちに行うように心掛けて下さい。

もみ洗いをする際は、黒カビが発生している所をしっかりと揉みこみ、生地の内側からカビ菌を押し出してやるようなイメージで行います。

生地のしっかりしたものであれば使い古しの歯ブラシなどで擦ってやる事もおすすめです。これは傷みやすい生地の場合は控えましょう。

薄めているとはいえ酸素系漂白剤は手荒れを起こすことがあります。素手で洗うのではなく、ゴム手袋などを使用して行う事がおすすめです。

1時間放置

もみ洗いが終わったら、さらに1時間そのまま浸けておきましょう。もみ洗いが終わってすぐに洗濯をしてしまうと、繊維の奥の黒カビがそのまま残っていて、再び黒カビが発生する事があります。

ここは徹底的に除去するために更に1時間浸けます。

ここでのポイントはお湯の温度。なるべく50度をキープしておきたいのですが、そのままだとどんどん温度が下がって行きます。

ポイント

少しでも阻止するために蓋の付いているバケツなどの容器に浸けるか、蓋の代わりになるものを代用して冷めていくのを防ぐことでも仕上がりが違ってきます。

1時間後、黒カビをチェックしてみてください。まだ残っているようであれば、また50度のお湯と酸素系漂白剤でもみ洗いをしてつけ置きします。

なかなか落ちない頑固な黒カビは、2~3回繰り返し根気よく行う事が必要です。

洗濯機で洗濯

黒カビの汚れが取れたら、洗濯機で洗濯をしましょう。通常の衣類を洗う方法と全く同じで大丈夫。干して乾いたら最後のひと手間を忘れずに行います。

オスバンと水が入っているスプレーで、黒カビが発生していた部分をしっかり殺菌。この消毒効果で再度同じところにカビが発生するのを防ぐことができます。

重曹でカビ取り効果アップ

ここで重奏を使った洋服のカビ除去方法を紹介します。

酸素系漂白剤に重曹を混ぜる

酸素系漂白剤よりもっと効果的に黒カビを落とすのなら、重曹を混ぜてやると良いでしょう。

重曹にはカビ取りの効果の他に消臭効果もあるので、カビの匂いを取る効果も更にパワーアップします。

比率1:1で混ぜる

酸素系漂白剤と重曹は1:1の同じ量で入れると黒カビには効果的です。カビだけで無く、通常の洗濯の時にも使用する事ができます。

洗濯層も綺麗にしてくれる効果があるので一石二鳥となりますね。

小さなカビも見逃さない

すぐに落とす事ができる白カビも、なかなか落ちない黒カビも、再び同じところにカビが発生する事が無いように、繊維の奥までしっかりと殺菌して消毒する事が重要です。

カビの付いた衣類の周りにあった衣類も殺菌する事で、カビの増殖を防ぐことができます。紹介した方法でお気に入りの洋服をカビから救いましょう。