カラエト(CARAETO)の口コミ評判は最悪?サービス料金を詳しく解説

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

自宅の収納スペースが限られている場合、収納しきれなくなったアイテムを保管するのに、トランクルームなどを借りようかと検討している人もいるかもしれません。でもトランクルームは料金が高く契約手続きなども大変ですよね。そこでおすすめなのが収納サービスの「CARAETO(カラエト)」です。

ダンボール単位で衣服やカバン、小型の家電などを預かってくれるサービスで、月額264円(税込)からという格安料金で荷物を保管してもらえます。ここではそんなCARAETOを実際に利用した人の評判や、サービス内容について調査した内容をご紹介していきます。

CARAETOの口コミ評判

まずは実際にCARAETO(カラエト)を利用した人が、どのような評価をしているのかについて見ていきましょう。

CARAETOの口コミ

実際に利用した人が、CARAETOのサービスについてどのような口コミを投稿しているのか見ていきましょう。

CARAETOの評判

Twitterでの口コミを見てみると、衣類の保管先としてCARAETOを使っている人が多いようです。取り出し料金が1梱包もしくは1箱につき880円と、かなり安く設定されているため、何度も出し入れする衣類との相性がいいことが理由として考えられます。

もちろん、回収も取り出しも自宅で完結できるのが便利だという点も評価されていますが、それは他の収納サービスでも同じです。ただ、収納サービスによっては取り出しまで数週間かかるケースもあるようで、それに対してCARAETOはきちんと数日中に取り出せており、安心して利用できることから、乗り換え先として検討している人もいるようです。

ただし、マーケットについての評判はネガティブなものがいくつかあり、0円でないとほとんど売れないという声もありました。マーケットは着なくなった衣服などを処分するためのサービス程度に考えておいたほうがいいかもしれません。

CARAETOの魅力

利用者から高く評価されているCARAETO(カラエト)ですが、利用を検討している人が気になるのは、いくつもある収納サービスの中から選ぶ理由があるのかということですよね。そこで、ここではCARAETOならではの魅力について解説していきます。

  • 自分の用意したダンボールで預けられる
  • 送料が一律880円でわかりやすい
  • CARAETOのマーケットで「出品・購入」できる

CARAETOの魅力はこの3点です。それぞれの魅力について詳しく見ていきましょう。

自分の用意したダンボールで預けられる

CARAETOは無料のダンボールも用意してくれていますが、自分の用意したダンボールで預けることも可能です。3辺合計160cm以内のダンボールに限られますが、たとえば引越しなどで収納できなかったダンボールを、そのままの状態で保管してもらうといった使い方もできます。

もちろん普通の荷物と同じように写真撮影ありで、アイテムごとの取り出しにも対応しています。専用のダンボールでも自分のダンボールでも、温度と湿度の管理をしっかりとしている倉庫で保管してもらえるのもCARAETOの魅力のひとつです。

送料が一律880円でわかりやすい

多くの収納サービスが細かく料金設定をしているため、結局いくらかかるのかわからないケースが多々あります。CARAETOも保管料金はサイズやプランによってことなりますが、荷物を取り出すときには全国一律880円となっており、わかりやすいといった特徴があります。

ダンボールごと取り出しても、複数アイテムを個別で取り出したとしても1梱包なら880円です。料金がわかりやすいだけでなく、取り出し料金が安いというのもCARAETOの魅力で、荷物を何度も取り出すことになる人におすすめのサービスになります。

CARAETOのマーケットで売り買いできる

CARAETOは荷物を預けるだけでなく、不用品をマーケットで販売したり、出品されたものを購入したりできます。出品する場合には自分で梱包や購入者への発送、入金確認などの作業をしなくてもいいので、手間をかけずに不用品を処分できます。

口コミでもご紹介しましたように、0円でしか売れないという声もありましたが、たとえば人気ブランドのアイテムのようにニーズが高いものはそれなりの値段が付きます。買い手が見つかることが前提になりますが、保管したものの必要なくなったものを手軽に処分できるというのも、CARAETOのおすすめポイントになります。

出品手数料販売価格15%
購入保管料110円/月
購入時送料880円

※出品はアプリからのみとなっています。

CARAETOのサービス内容

ここまでの説明でCARAETOの特徴や魅力、実際に利用した人の評価などをしっかりと把握できたかと思います。そこでここでは、利用するかどうか検討するために、CARAETOのサービス内容についてまとめてご紹介していきます。

CARAETOの利用手順

CARAETOの利用手順は下記のようになっています。

無料の会員登録をする
利用するダンボール(プラン)を選ぶ
ダンボールに預ける荷物を詰める
集荷を依頼する
入庫完了後にアイテムを閲覧できるようになる
取り出したい荷物を選択する

CARAETOを利用するには、まず無料の会員登録が必要になります。会員登録を済ませたら、利用するダンボール(プラン)を選び、必要に応じてダンボールを取り寄せます。ダンボールに荷物を詰めたら、スマホやPCから集荷依頼してください。

写真ありプランの場合、集荷された荷物は到着後にCARAETOのスタッフが撮影し、1週間後くらいにスマホアプリやPCで閲覧できるようになります。その状態になると、取り出しやマーケットへの出品が可能になります。

CARAETOのプランと利用料金

CARAETOには下記3つのプランが用意されています。

  • アイテム管理プラン
  • 箱管理プラン
  • 自由箱

それぞれのプランの特徴についてご紹介します。

※料金は税込みです。2023年1月14日現在の料金です。

アイテム管理プラン

預けた荷物を1点ずつ写真撮影し、アイテム単位で管理するプランです。写真で確認できるので、ダンボール内に何を入れたか忘れてしまっても、アプリやPCから簡単に確認できます。また、預けた荷物をアイテム単位で取り出すことも可能です。※撮影は30アイテムまでとなります。

アイテム管理プラン

月額保管料取り出し料金
ボックス
取り出し料金
アイテム
カラエト550円/箱880円/箱880円/梱包
カラエト スモール330円/箱880円/箱880円/梱包

箱管理プラン

少しでも安く預けたい人のためのプランで、ダンボール単位で管理するため写真撮影を行いません。中身の確認もできないため、個別の取り出しが不可となっています。冬物衣料などまとめて取り出すことになるものを預けるときに適しています。

カラエト月額保管料取り出し料金
ボックス
取り出し料金
アイテム
ノーフォト484円/箱880円/箱なし
スモール・ノーフォト264円/箱880円/箱なし

自由箱

専用ダンボールではなく、手元にあるダンボールで荷物を預けるプランです。3辺合計160cm以下という制限がありますが、ダンボールの形状には制限がありませんので、専用ダンボールのプランには入り切らないサイズのアイテムを預けることもできます。

アイテムの写真撮影もしてもらえるので、アイテム管理プランと同じように、預けた荷物をアイテム単位で管理できます。

月額保管料取り出し料金
ボックス
取り出し料金
アイテム
自由箱550円/箱880円/箱880円/梱包

CARAETOのボックスサイズ

奥行高さ
カラエト56cm48cm36cm
スモール36cm34cm29cm
ノーフォト56cm48cm36cm
スモール・ノーフォト36cm34cm29cm

CARAETOのオプションサービス内容と料金

CARAETOに用意されているオプションサービスは少なく、「早期取り出しサービス」のみとなっています。

CARAETOには2ヶ月の最低保管期間があるため通常は短期間での取り出しができませんが、預け入れ開始の当月、翌月にどうしても箱取り出したいときにこのサービスを利用します。利用方法は簡単で、通常の取り出し料金880円に、サービス利用料として1,760円(税込)を追加で支払うだけです。

割高になってしまいますので、2ヶ月以内に取り出す可能性のあるアイテムを預けないようにするのが理想ですが、間違って預けてしまったり、予定が変わって必要になったりするというのはよくあることです。そんなときでも取り出す方法があるということを、頭に入れておいてください。

マーケットサービス

すでにお伝えしましたように、CARAETOには独自のマーケットサービスがあり、預けた荷物を売却できます。出品は無料ででき、アイテムが売れた場合に販売手数料として販売価格の15%をCARAETOに支払います。

マーケットから購入することも可能で、購入したアイテムは月額110円(税込・初月無料)で保管してもらえます。また、手元に送ってもらう場合には880円の送料が発生します。

CARAETOの支払い方法

CARAETOの利用料金は下記の方法で支払いできます。

  • クレジットカード
  • 楽天ペイ

クレジットカードはVisa、MasterCard、JCB、AMEX、Dinersのほか、日本国内の各種クレジートカード会社が発行しているクレジットカードに対応。ただし、デビットカードと海外発行のクレジットカードは利用できません。

CARAETOの注意点5選

とても便利なCARAETOですが、下記のように利用する上でいくつか気をつけなくてはいけない注意点があります。

  • 預けられない荷物がある
  • 補償は1箱につき最大2万円まで
  • 再度預ける場合には自由箱扱いになる
  • ダンボールは自分でまとめる
  • 沖縄や離島は対象外

それぞれの注意点について、詳しく解説していきます。

預けられない荷物がある

CARAETOでは、下記に該当するものを預けることができません。

  • 現金、有価証券、通帳、切手、印紙、証書、重要書類、印鑑、クレジットカード、キャッシュカード類
  • ワレモノ(陶磁器・ガラス・その他CARAETOが判断したもの)
  • 強い磁気を発する物品
  • 農薬、劇薬、火薬、毒物、化学薬品、放射性物質の危険物または劇物
  • 灯油、ガソリン、ガスボンベ、マッチ、ライター、塗料などの可燃物
  • 食品
  • 動物、種子や苗を含む植物
  • 液体
  • 異臭、悪臭を発するおそれのある物品
  • 廃棄物
  • 刃物
  • 法令により所持を禁止されている物品
  • その他、保管に適さない物品

預かってもらえないものは1梱包につき880円の手数料で返却、もしくはCARAETOに処分依頼(有料)することになります。箱数が多い場合には高額な費用になりますのでご注意ください。

補償は1箱につき最大2万円まで

運送中や保管中に荷物にトラブルが発生したときには補償してもらえますが、補償金が1箱につき最大2万円までとなっています。高額な荷物を預けて破損等があった場合には、十分な補償を受けられないことを頭に入れておいてください。

また、配送中に衝撃が加わることで不具合が発生する可能性のある精密機器などは、原則補償の対象外となっています(ガラスなどのワレモノは預け入れ不可)。該当するものを預ける場合には、自己責任であることを理解し、しっかりと梱包をして預けてください。

再度預ける場合には自由箱扱いになる

CARAETOでは1度預けた荷物をボックス単位で取り出した場合、そのダンボールを使って預け入れする場合には「自由箱」プランで預けることになります。それまで箱管理プランや「カラエト スモール」で預けていた場合には、月額料金が割高になります。

写真撮影が必要ないケースや預ける荷物がそれほど少ない場合には、取り出したダンボールを使わずに、利用したいプランに合わせて新しいダンボールを取り寄せましょう。

ダンボールは自分でまとめる

個別にアイテムを取り出して、中身の少なくなったダンボールがいくつかできた場合、それぞれで保管し続けるのは月額料金の無駄になるので、ひとつにまとめてもらいたくなりますよね。でもCARAETOではまとめ作業のサービスを行っていません。

ダンボールをひとつにまとめたいときには、すべてのダンボールを倉庫から取り出し、自分でひとつにまとめて再度CARAETOに預けてください。

沖縄や離島は対象外

CARAETOは全国で利用できるとなっていますが、沖縄や離島は対象外です。マーケットも含め、沖縄や離島からの預け入れや、沖縄や離島への配送はできません。該当する地域で荷物を保管してもらいたい場合には、他の収納サービスをご利用ください。

まとめ

CARAETOは料金体系がわかりやすく、さらに自分の用意したダンボールで預けられるなど、サービスそのものがとても使いやすいという点が、利用者から高く評価されている収納サービスです。オプションサービスは少ないものの、荷物を預けるだけなら不便さはありません。

ただしマーケットサービスに関しては、利用者ごとに評価がわかれており、0円出品でないと簡単には売れないため、あまり期待しすぎないようにしてください。高く売るというよりは、無料で誰かに譲れるサービスくらいに考えておいたほうがいいでしょう。

また、月額料金が高く、取り出し料金が安いので、長期保管よりも何度も取り出すことになるアイテムの保管に適しています。冬物衣料など季節になると必要になるけど、シーズンオフはかさばって保管場所に困るというアイテムの預け入れにおすすめです。

カラエト公式サイト