エアトランクの口コミは最悪?利用した人の評判と料金サービスを詳しく解説

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

収納スペースに荷物が収まりきらなくなったからトランクルームを借りたいけど、車を持っていないから預けるのも取りに行くのも大変。そんな人におすすめの収納サービスが、自宅まで荷物を集荷・配送に来てくれる「エアトランク」です。

たくさんある収納サービスの中でも利用料金がわかりやすく、使ってみたいと考えている人も多いかと思いますが、そうなると気になるのは実際に使っている人の評判ですよね。そこでここでは、エアトランクを実際に使った人の口コミやサービス内容について、詳しく紹介していきます。

エアトランクの口コミ評判

収納サービスの中にはダンボール単位で荷物を預かってくれるサービスもありますが、エアトランクはトランクルームと同じように、保管スペースを借りるサービスになります。このため料金体系がわかりやすいなどの特徴があるのですが、実際に利用している人はどのように感じているのでしょう。

まずは利用者の口コミをピックアップして、口コミからわかるエアトランクの評判について解説していきます。

実際に利用した人が、エアトランクのサービスについてどのような口コミを投稿しているのか見ていきましょう。

30代男性

スタッフの対応も良いし、預けた物もホコリなどもなく返ってきました。

30代女性

取り出す時も預ける時もスマホから簡単に依頼できるのでラクチンです。担当の人も親切に対応してくれるのでこれからも使い続けるつもりです。

エアトランクの評判

エアトランクは日本ビジネスリサーチ社が2022年11月に実施した調査で、96%の人が支持すると回答しており、利用者の満足度がとても高いサービスとなっています。実際に利用している人の多くがSNSなどで「便利」と評価しており、安心して利用できるサービスになります。

写真撮影して保管してもらえるため、預けた荷物をスマホで簡単に確認できる便利さが高く評価されておいます。ただし、ダンボールに詰めるとダンボール箱としての管理になるため、ダンボールの中に何を入れたかわからなくなっている人もいるようです。

またトランクルームと違って必要な荷物は配送してもらうことになるため、急に必要になったけど、配送が最短でも翌々日になるということで、荷物を取り出しが間に合わず困っているケースもありました。

さらに、配達員ごとに接客応対の質がバラついているようで、とても満足している人もいれば、配達員の対応が悪くて、エアトランクに対してネガティブな印象を持っている人もいます。担当配達員によっては不快な思いをさせられる可能性があることも、頭の片隅に置いておいてください。

エアトランクのメリット

利用者の満足度が高いエアトランクですが、他社と比べてどのような点に魅力があるのかについて、もう少し具体的に見ていきましょう。エアトランクには下記3つの魅力があります。

  • 集荷も配送も無料だから出し入れ自由
  • 梱包しなくても集荷してくれる
  • 湿度温度管理や災害対策をしている倉庫で保管

それぞれの魅力について、詳しく見ていきましょう。

集荷も配送も無料だから出し入れ自由

多くの収納サービスが、荷物を預け入れたり取り出したりするのに配達料金が発生しますが、エアトランクは集荷も自宅への配送も無料となっています。このため、頻繁に必要になるアイテムも預けられるのが、他社との大きな違いになります。

しかも利用するスペースに収まる量であれば、どれだけ預けても料金が変わりません。冬服を取り出して、夏服を預けるというのも月額料金だけでできてしまいます。もちろん初期費用や管理費用、更新費用といった料金もかかりません。

編集部
編集部

ちなみに無料で集荷・配送できるのは登録している1ヶ所のみとなります。登録している場所以外に配送する場合には配達料金がかかりますのでご注意ください。

梱包しなくても集荷してくれる

エアトランクは自社スタッフが集荷に来てくれるので、ベビーカーやゴルフバッグ、スーツケースなど、ダンボールに収まりきらないサイズの荷物を梱包なしでそのまま預かってもらえます。ただし、壊れやすいものや傷つけたくないものは自分で梱包しておく必要があります。

ダンボールも指定はないので、たとえば引越しで使ったダンボールをそのまま集荷してもらうことも可能です。ダンボールは1枚220円(110サイズ)で販売されていますので、必要に応じて事前に購入できます。

湿度温度管理や災害対策をしている倉庫で保管

エアトランクはセキュリティの関係で住所を公開していませんが、複数ある倉庫のいずれも国土交通省の規定に則った高品質な倉庫となっています。温度と湿度の管理も毎日実施しているため、預けた荷物が劣化しにくいのもエアトランクの魅力のひとつです。

保管温度10~28℃
保管湿度60%以下

ちなみにスペースを借りるタイプのサービスですが、実際には利用者ごとのスペースを用意しているわけではなく、荷物のカテゴリーごとに保管しています(例:ゴルフバッグはゴルフバッグエリアに保管)。

エアトランクのサービス内容

荷物を何度取り出しても追加料金が発生せず、月額料金だけで利用できるということで、エアトランクを実際に利用したくなってきた人もいるかと思います。そのような人のために、ここではエアトランクのサービス内容について、詳しくご紹介していきます。

エアトランクの利用手順

エアトランクの利用手順は下記のようになっています。

サービスに新規登録する
スマホで預ける日時を選択
指定した日時にエアトランクのスタッフが集荷
エアトランクが荷物の写真撮影と登録作業をする
登録完了後、マイページに反映
マイページで取り出し依頼する

エアトランクを利用するには、まずサービスへの登録が必要になります。スマホやパソコンから新規登録を行い、登録が完了したら集荷依頼を行ってください。集荷は「10〜12時/ 14〜16時/ 16〜18時 /18〜20時」の2時間枠での予約ができます。

集荷された荷物が倉庫に到着すると、エアトランクのスタッフが写真撮影とサイズ計測などの登録作業を行います。登録内容がマイページに反映されたら、取り出しが可能になります。

エアトランクのプランと利用料金

エアトランクは利用するサイズごとのプランが分かれます。1畳分のスペースが必要な場合には「1.0畳プラン」を選んで申し込みをするのですが、どれくらいの広さが必要なのかわからない場合には、エアトランクに最適なプランを判断してもらうことも可能です。

利用しているプランに対する占有率はマイページで確認でき、占有率が高い状態で追加荷物を預けたい場合などには、マイページで簡単にプラン変更できます。

プランごとの料金一覧

プラン月額料金
首都圏
月額料金
大阪・名古屋
段ボールサイズ
0.2畳4,180円4,180円9個分(0.47㎥)
0.3畳6,380円5,280円14個分(0.70㎥)
0.5畳9,680円7,480円23個分(1.17㎥)
0.7畳12,980円10,780円32個分(1.63㎥)
1.0畳16,280円14,080円46個分(2.33㎥)
1.5畳21,780円17,380円69個分(3.50㎥)
2.0畳27,280円21,780円92個分(4.67㎥)
2.5畳32,780円26,180円115個分(5.83㎥)
3.0畳38,280円30,580円138個分(7.00㎥)
3.5畳43,780円34,980円161個分(8.16㎥)
4.0畳49,280円39,380円184個分(9.33㎥)
4.5畳54,780円43,780円207個分(10.50㎥)
5.0畳60,280円48,180円230個分(11.66㎥)
6.0畳71,280円56,980円276個分(14.00㎥)
7.0畳82,280円65,780円322個分(16.33㎥)
8.0畳93,280円74,580円368個分(18.66㎥)
9.0畳104,280円83,380円414個分(21.00㎥)
10畳115,280円92,180円460個分(23.33㎥)
※料金は税込みです。
※2024年12月02日現在の料金です。

エアトランクのオプションサービス内容と料金

エアトランクはオプションサービスとして、面倒な作業を代行できる「コンシェルジュサービス」を用意しています。保管以外にもさまざまなサービスを利用できますので、必要に応じてご利用ください。

クリーニングサービス

衣類や布団などを預けるときに、クリーニングも同時に申し込みできます。クリーニングはエアトランクと提携している専門業者が行うため、高品質に仕上げてもらえます。ただしクリーニングには1ヶ月程度かかるため、すぐに取り出す予定のある衣類には利用できません。

商品別料金
衣類1点(通常)1,680円
衣類1点(プレミアム)4,080円
総革衣類10,360円
敷布団(ダブルまで)4,590円
掛け布団(ダブルまで)4,590円
毛布・タオルケット2,510円
2,510円
カバー1,380円
着物(留袖)6,440円
2,510円
襦袢1,720円

ハンガー保管サービス

預けた衣類にシワがつかないように、専用のハンガーラックで保管してもらえる無料サービスです。クリーニング済みの衣類を対象としたサービスですので、クリーニング前の衣類はクリーニングサービスと合わせてご利用ください。

全国発送サービス

エアトランクは利用できるエリアが限られていますが、全国発送サービスを利用することで、沖縄・離島を除く全国に発送できます。たとえばゴルフ場にゴルフバッグを送り、さらにゴルフ場から倉庫に戻すといった使い方ができます。

サイズ関東・北陸・東海・信越関西・中国北海道・九州・四国
80サイズ831円920円1,100円
100サイズ1,100円1,190円1,370円
140サイズ1,470円1,560円1,740円
160サイズ1,650円1,740円1,910円
170サイズ3,410円3,410円3,960円
180サイズ3,740円3,740円4,455円
200サイズ4,565円4,565円5,500円
220サイズ5,390円5,445円6,985円
240サイズ7,095円7,095円8,745円

※段ボール以外の荷物については梱包手数料550円(税込)がかかります。

あげる・もらうサービス

まだ使えるけど、もう必要なくなったアイテムを捨てずに、エアトランク利用者同士であげたりもらったりできるサービスです。マイページで出品するだけで、倉庫に預けたままの状態で譲渡でき、もらう側もそのまま倉庫に保管できます。

処分代行サービス

倉庫に預けたものの、必要なくなったので処分したいアイテムを、エアトランクが提携業者を通して処分してくれます。

サイズ料金
〜120サイズ1,100円
140サイズ1,650円
160サイズ2,200円
180サイズ2,750円
200サイズ3,300円
220サイズ3,850円
240サイズ4,400円

溶解処分代行サービス

法人限定で重要な書類を溶解処分して破棄してもらえます。処分後には処理された日付や場所などを記載した溶解証明書が発行されます。

ダンボール料金
1箱120cmサイズ1,100円

エアトランクの支払い方法

エアトランクの支払い方法はクレジットカードのみとなっています。

VISA、JCB、MasterCard、AmericanExpress、Diners

※法人は口座振替を選べます。

配送エリア

エアトランクは下記エリアで利用できます。

23区全域、調布市、三鷹市、武蔵野市、狛江市

川崎市、横浜市

市川市、浦安市、船橋市

川口市、草加市、戸田市、八潮市、蕨市

大阪市、豊中市、吹田市、高槻市、茨木市、箕面市、摂津市、池田市、守口市、門真市、大東市、寝屋川市、枚方市、交野市、四條畷市、三島郡、豊能郡

名古屋市、尾張

配送時間10〜20時
休業日年末年始・臨時休業

エアトランクの5つの注意点

とても便利なエアトランクのサービスですが、利用する上でいくつか注意しなくてはいけない点があります。どのような点に注意すればいいのか見ていきましょう。

  • 3ヶ月の最低利用期間がある
  • ダンボールの外側に入っている品名を書いておく
  • 預けた荷物が取り出し可能になるのに5営業日かかる
  • エリア外への引越しは事前に荷物を取り出しておく
  • 預けられない荷物がある

それぞれの注意点について、詳しく解説していきます。

3ヶ月の最低利用期間がある

エアトランクは最低利用期間が3ヶ月に設定されています。

注意

3ヶ月以内に解約する場合には、3ヶ月分の利用料金が発生しますのでご注意ください。

また、解約をする場合には、解約申請日の翌月末日が解約日となります。4月15日に解約申請をした場合には、5月31日が解約日となり、それまでに荷物の取り出しを完了してください。このケースでは5月分の利用料金を、6月末に支払うことになります。

ダンボールの外側に入っている品名を書いておく

ダンボールで荷物を預ける場合には、「ダンボール」として写真撮影して管理するため、複数のダンボールがある場合には、見分けがつかなくなってしまいます。ダンボールの外側に内容物を記載して、何を入れたのかわかるようにしておきましょう。

また長期保管していると、ダンボールに何を入れたのかも忘れてしまいますので、どのダンボールに何を入れたのかメモか写真を残しておきましょう。

預けた荷物が取り出し可能になるのに5営業日かかる

エアトランクはマイページから荷物の取り出し依頼をするため、マイページに登録されるまでは取り出しができません。通常、預けた荷物の登録が完了するまで5営業日かかりますので、預けてすぐに必要になったとしても、取り出すことができません。

すぐに必要になる可能性のあるものは、エアトランクには預けないようにしましょう。すでにお伝えしましたように、取り出しも最短で依頼した翌々日になるので、そのような仕組みになっていることをきちんと理解した上でご利用ください。

エリア外への引越しは事前に荷物を取り出しておく

エアトランクは利用できるエリアが限られているため、たとえば東京から福岡に引越しになったとすると、福岡では利用できません。このためエリア外に引越しする場合には、事前に荷物を取り出しておくことになります。

ただし、預けている荷物の量や引越し先エリアによっては、引越し前に引き取るよりも、オプションの「全国発送サービス」を利用して、新居まで送ってもらうほうが安くなるケースもあります。どちらがお得になるか自分でシミュレーションして、最適な方法で新居まで運びましょう。

また東京から大阪への引越しのように、引越し先が対応エリアであっても、地域(首都圏・大阪・名古屋)が変わる場合には倉庫間での荷物の移動が必要になります。必ずエアトランクに連絡して、荷物を移動させてもらいましょう。ちなみにこのケースでは別途料金がかかります。

預けられない荷物がある

エアトランクでは預ける荷物のサイズや種類に制約があります。たとえば下記に該当する荷物は預け入れNGとなります。

  • 1個当たりの重量が15kg以上
  • 1辺の長さが180cm以上
  • 3辺の合計が240cm以上
  • 水漏れの可能性のあるもの(冷蔵庫・洗濯機など)

預けられない荷物についての詳細は次のようになっています。

1.現金、有価証券、通帳、切手、印紙、証書、重要書類、印鑑、クレジットカード、キャッシュカード類
2.貴金属、美術品、骨董品、宝石、工芸品、毛皮等の高額品
3.精密機器、ガラス製品、陶磁器、仏壇等の壊れやすい物品で十分な梱包がされていないもの
4.磁気を発し、その他の保管品に影響を与える物品
5.灯油、ガソリン、ガスボンベ、マッチ、ライター、塗料等の可燃物
6.農薬、劇薬、火薬、毒物、科学薬品、放射性物質等の危険物または劇物
7.食品、動物、植物(種子、苗を含む)
8.液体物
9.異臭、悪臭を発するまたは発するおそれのある物品
10.廃棄物
11.法令により所持を禁止されている物品
12.公序良俗に反する物品
13.寄託物1点あたりの重量が15kgを超える物品。1辺の長さが180cm、または3辺の合計が240cmを超える物品

エアトランク

まとめ

エアトランクは基本的に月額料金以外の費用が発生せず、契約したスペースに収まる量の荷物を自由に出し入れできるため、トランクルームと同じような感覚で利用できます。トランクルームと比べると割高ではありますが、自宅まで集荷に来てくれますので、車を持っていない人にはとてもおすすめのサービスです。

ただし、集荷してから約5営業日は荷物を取り出すことができず、配送も最短で依頼した翌々日になるなど、スピーディな対応ができません。このため、礼服など急に必要になるようなアイテムの保管には適していません。

また利用できるエリアが限られており、エリア外に引越しをすると有料での配送になってしまいます。それでも条件さえ合えばとても便利なサービスです。しばらくエリア外への引越予定がなく、荷物を頻繁に取り出すことになるなら、最優先候補として検討しましょう。