この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
東京都中央区の全日本トラック協会が認定する安心引越しマークを取得している引越優良事業者をご紹介致します。参照元:全日本トラック協会の認定事業者一覧より
![](https://ari2626.jp/wp-content/uploads/2025/01/hikkoshi_anshin-4.jpg)
筆者プロフィール
![](https://ari2626.jp/wp-content/uploads/2024/10/IMG_0478-1-1024x921.jpg)
編集長 福井 大介
引越し百科の運営会社である株式会社SMAの代表兼ウェブディレクター。自身の引越し経験5回を元に記事の制作やキーワードコンセプトを決めるなど、サイト全体のプロディース業務を務めている。SEO業界のセミナー講師も務める。
![](https://ari2626.jp/wp-content/uploads/2024/11/sigematu3.jpg)
ライター 重松 貴志
2015年9月からWebメディアを中心に執筆を行っています。引越し経験10回の体験談を基に、ユーザー目線で役立つ情報を提供します。これまで、不動産、金融、旅、スポーツなど多岐にわたるジャンルで記事を執筆してきた経験があり、実践的で分かりやすい内容に自信があります。
目次から探す
東京都中央区の引越し優良事業者2社
トナミ引越センター
電話番号:03-3664-1098
事業所名:引越部
事業者名:トナミ運輸株式会社
所在地:中央区日本橋堀留町2-8-4日本橋コアビル7階
ロケラニ
08:26 15 Mar 24
相模100き1814の緑ナンバーの大型車に轢かれそうになりました。歩道の際を法定速度外のスピードで縁石を乗り上げる勢いで走行し、港区バス停に斜め停車し、まだ動きだし、同じように近距離でアクセルをふかして、また歩道ギリギリに植栽を投げ倒し停車しました。エンジンを切ることなく停車し、また蛇行して走り出しました。首都高の降り口が近いことから居眠りしていたのでしょうか?道中でめったに通行しない大型車であのような運転するとは驚きです。轢かれずに済んで良かったです。事務所は違うかもしれませんが、トナミ運輸の10トン?タイヤが10個くらいの大型車です。歩行者に危険を感じさせるドライバーはプロと言えるでしょうか。
マカロン。
03:26 09 Mar 24
配達員が、「1階で渡すのが決まりなんで」と言い、荷物を下で受け取らせようとしました。お客様センターにもお聞きしようとしましたが、数ヶ月何もお返事も無く、とても対応が良くなかったです。やはりヤマトさんや大手の方がいいですね。
日本梱包運輸倉庫株式会社
電話番号:03-6853-2611
事業所名:東京営業所
事業者名:日本梱包運輸倉庫株式会社
所在地:中央区明石町6番17号